2010.05.26
口蹄疫の事で みなさんにお知らせとお願いです。
今日は マイブログを閲覧して下さる 皆さんに 口蹄疫の事で お願いしたい事があります
まず以下はブロ友の 真宵さんのmixiに掲載されていた記事を そのまま貼りました
のでこちらを 読んで下さい。
mixi会員の方は こちらに アクセスしてみて下さい。
口蹄疫
ご存知でしょうか
今世間を騒がしてますので、きっとご存知だと思います
この蹄類を脅かす口蹄疫が、現宮崎県を脅かし、ヒガシ知事が寝る間も惜しんで酪農家の皆様と一緒に戦っています・・
この「日本国産牛ブランド」を脅かす口蹄疫は何故個々まで猛威を振るうのか
マイミク・りりこちゃんが日記にてまとめてくれています
どうかご覧ください・・
りりこちゃん日記【口蹄疫】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1495932588&owner_id=10603508&comment_count=13
そもそも【口蹄疫】とは・・・
口蹄疫(こうていえき、学名 Aphtae epizooticae、英語: foot-and-mouth disease、通称FMD)は、家畜の伝染病のひとつ。偶蹄目(豚、牛、水牛、山羊、羊、鹿、猪、カモシカ、など蹄が二つに割れている動物)およびハリネズミ、ゾウなどが感染するウイルス性の急性伝染病。日本では家畜伝染病予防法において法定伝染病に指定されており、対象動物は家畜伝染病予防法により牛、めん羊、山羊、豚が指定されているほか(家畜伝染病予防法2条)、同施行令で水牛、しか、いのししが追加指定されている(家畜伝染病予防法施行令1条)。国際獣疫事務局(OIE)リスト疾病に指定されている。
この病気は高い伝播性、罹患した動物の生産性の低下、幼獣での高い致死率という特徴を持つ。感染が確認された場合、他の家畜への感染拡大を防ぐため、罹患した患畜は発見され次第殺処分される。また他地域の家畜への伝播を防ぐため、地域・国単位で家畜の移動制限がかけられることから、広い範囲で畜産物の輸出ができなくなる。これらによる経済的被害が甚大なものとなるため、畜産関係者から非常に恐れられている病気である。 ※ウィキぺディアより※
なぜ日本で口蹄疫が出たのか
なぜ「豚」より先に「種牛」が殺されるのか
どこから口蹄疫が出たのか
マスコミは・・?
色んな疑問がある今回の口蹄疫
もはや宮崎・・九州だけの問題ではありません
記録によると、ドーバー海峡すら渡るウイルスです
この病気にかかった牛舎は、5年は牛を飼えません
事実上の「廃業」です
募金はヤフーポイントでもできます
もし宜しかったら・・
おねがいします
また、こちらは外部サイトですが、専用スレッドでママ達が頑張ってくれています
まとめコメントもありますので、女性の皆様・・
どうかご覧ください・・
http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=1840504
募金方法から署名方法
今までの流れ・酪農家様の声
等など書かれています
どうか宮崎のため
引いては日本酪農のため・・
ご理解をお願いします
みなさんに お願いしたいのは 四角の枠の中の事なんです。
私も遠隔自動設定させていただきました。
少しでも 多くの人の遠隔エネルギーが集まれば この事態も何とかなるかと。
みなさん ご協力を お願いいたします。

まず以下はブロ友の 真宵さんのmixiに掲載されていた記事を そのまま貼りました
のでこちらを 読んで下さい。
mixi会員の方は こちらに アクセスしてみて下さい。
口蹄疫
ご存知でしょうか
今世間を騒がしてますので、きっとご存知だと思います
この蹄類を脅かす口蹄疫が、現宮崎県を脅かし、ヒガシ知事が寝る間も惜しんで酪農家の皆様と一緒に戦っています・・
この「日本国産牛ブランド」を脅かす口蹄疫は何故個々まで猛威を振るうのか
マイミク・りりこちゃんが日記にてまとめてくれています
どうかご覧ください・・
りりこちゃん日記【口蹄疫】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1495932588&owner_id=10603508&comment_count=13
そもそも【口蹄疫】とは・・・
口蹄疫(こうていえき、学名 Aphtae epizooticae、英語: foot-and-mouth disease、通称FMD)は、家畜の伝染病のひとつ。偶蹄目(豚、牛、水牛、山羊、羊、鹿、猪、カモシカ、など蹄が二つに割れている動物)およびハリネズミ、ゾウなどが感染するウイルス性の急性伝染病。日本では家畜伝染病予防法において法定伝染病に指定されており、対象動物は家畜伝染病予防法により牛、めん羊、山羊、豚が指定されているほか(家畜伝染病予防法2条)、同施行令で水牛、しか、いのししが追加指定されている(家畜伝染病予防法施行令1条)。国際獣疫事務局(OIE)リスト疾病に指定されている。
この病気は高い伝播性、罹患した動物の生産性の低下、幼獣での高い致死率という特徴を持つ。感染が確認された場合、他の家畜への感染拡大を防ぐため、罹患した患畜は発見され次第殺処分される。また他地域の家畜への伝播を防ぐため、地域・国単位で家畜の移動制限がかけられることから、広い範囲で畜産物の輸出ができなくなる。これらによる経済的被害が甚大なものとなるため、畜産関係者から非常に恐れられている病気である。 ※ウィキぺディアより※
なぜ日本で口蹄疫が出たのか
なぜ「豚」より先に「種牛」が殺されるのか
どこから口蹄疫が出たのか
マスコミは・・?
色んな疑問がある今回の口蹄疫
もはや宮崎・・九州だけの問題ではありません
記録によると、ドーバー海峡すら渡るウイルスです
この病気にかかった牛舎は、5年は牛を飼えません
事実上の「廃業」です
募金はヤフーポイントでもできます
もし宜しかったら・・
おねがいします
また、こちらは外部サイトですが、専用スレッドでママ達が頑張ってくれています
まとめコメントもありますので、女性の皆様・・
どうかご覧ください・・
http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=1840504
募金方法から署名方法
今までの流れ・酪農家様の声
等など書かれています
どうか宮崎のため
引いては日本酪農のため・・
ご理解をお願いします
牛達へのヒール ウィルスの浄化のヒール 個人ではやっていましたが… この日記を読んでくださるヒーラー様 遠隔『自動設定』で 『宮崎の全牛・豚・その他口蹄疫に羅漢する可能性のある動物』 に 『必要な時 必要なだけ 自動的に エネルギーが流れる』アファームで お手持ちのエネルギーで構いません 設定をお願いします そして、宮崎全土に 『遠隔浄化と結界』をお願いします 地図を出し、宮崎県に手をかざし、流していいと思います ヒーラーではない皆様 『口蹄疫は完全に終息しました』 と、『叶った形』で祈ってください 宜しくお願いします… |
みなさんに お願いしたいのは 四角の枠の中の事なんです。
私も遠隔自動設定させていただきました。
少しでも 多くの人の遠隔エネルギーが集まれば この事態も何とかなるかと。
みなさん ご協力を お願いいたします。
スポンサーサイト
trackback
comment